2種類の天神の無料体験の内容と体験方法

その他・読み物

天神の無料体験は2種類から選べる

天神には体験が2種類用意されています。

  1. 自宅にパソコンを送ってもらって、じっくり体験するタイプ
  2. 自宅に来てもらって子供の特性や学習状況(成績)などを相談しつつ、
    実際に子供にも触らせてもらって体験するタイプ

この2種類です。天神の資料を請求すると定期的にメールでも案内されています。

パソコンをレンタルして体験するタイプの特徴

こちらは数日間レンタルして天神を使うタイプです。パソコンの到着希望日は自由に指定できます。ただし、応募の多い期間だと別日程にせざるを得ない場合もあります。ガッツリと使いたい場合には

金曜日:天神の体験用のパソコンが到着

土曜日:体験

日曜日:体験

月曜日:体験

火曜日以降:返却

という、土日(休みの日)を入れた体験パターンがオススメでしょう。
月曜日が祝日の場合には月曜日にもガッツリ使えますね。

  • 普段学校に通う中で、どの時間に勉強するのかを見出す。
  • 子供がどこでつまずいているのかを把握する(全部の学年が使えるので)
  • 子供の食いつきを確認する

こうした目的がある場合には体験用のパソコンをレンタルすると良いでしょう。

パソコンはタッチパネル対応型のパソコンも選べますが、全部貸出されてしまっていると順番待ちになります。

インストラクターに来てもらい相談しながら体験するタイプ


もう1つは自宅に来てもらって相談しながら体験するケースです。

こっちは約2時間くらいで親子でインストラクターの話を聞きながら体験します。

夜は20時くらいからでも対応してもらえますが、子供が眠くなってしまわない時間帯が良いでしょう。

  • どの教材、どの塾にいってもサッパリ結果が出ないのは何故?
  • 親は普段はどんな接し方をしたらいいの?
  • 子供がどこでつまずいてるのかがよく分からない
  • 最短で子供の課題を解消するための方法は?

などの目的・疑問がある場合には、訪問してもらって体験すると良いでしょう。

天神の体験での共通点

体験できる学年・教科などについてご紹介します。

全教科・全学年・全範囲

  • 幼児版の全範囲
  • 小学生版の全学年・全教科・全範囲
  • 中学生版の全学年・全教科・全範囲
  • 高校生版の全学年・全教科・全範囲

要するに全部使えます。

幼児は0才から6才までに学習する範囲の、基本から応用まで全部。

他は国語/算数/理科/社会/生活/英語の全部、1学期・2学期・3学期まで全部。

類似問題も全部できる

天神が他の教材と大きく違う点が、類似問題の多さです。

一度解いた問題をもう一度解くと、問題自体が少しだけ変わって出題される類似問題がたくさんあります。
他教材では「選択肢の順番が変わる」というものは目にしますが、天神は問題そのものが変わります。

他教材や塾でサッパリ成績が伸びないなら

類似問題のやりこみが足りない可能性があります。天神の類似問題を解きまくりましょう。

動画講義も全部見られる

動画講義があるものは、それも全部見られます。
昔習ったはずだけどよく分からない。
ヒントや解説以上にもっと知りたい。
といった場合に動画でチェックしてみると良いでしょう。

音声読み上げ機能も使える

音声読み上げ機能は、文字を読むのが苦手だったり、社会だけ大好きで先の学年をしたいけれど漢字は習っていないので読んでほしい、といった人向けの機能です。
問題文・ヒント・解説などを読んでくれます。

ディスレクシア(文字や文を読むのが苦手)の子の勉強方法・克服方法
ディスレクシアで文字を読むのが苦手な子の勉強方法とは? ディスレクシア(識字障害・失読症)で文字が読めない人たちは、どうやって勉強している? 発達障害の子の中には文字がうまく読めない子がいます。 ディスレクシア(識字障害・失読症)...

プリント印刷はサンプル

天神はパソコンやタブレット画面上だけでなく印刷しての勉強にも対応していますが、体験時にはプリントはサンプル提供となります。

体験だけでもOK

「体験すると買わないといけないのでは!」と気負うことはありません。

体験の感触でイマイチ合わないなーと思えば、その旨を伝えましょう。体験用のパソコンで体験するとアンケートがついていますので、それで「購入予定はない」と書けばオシマイです。

ただ、体験するなら使い倒そう

せっかく体験するのであれば、ガッツリ使いまくりましょう。特に類似問題は本当に多いです。体験するなら、その機会を存分に活用しちゃいましょう。

資料請求がまだの方はこちらから

類似問題が多い!繰り返しに強い【天神】公式サイト

天神・公式サイトへ
タイトルとURLをコピーしました