学習教材「天神」の株式会社タオは宗教系?中国企業?

その他・読み物

「天神」や開発・販売会社である株式会社タオ。

天神?タオ?なんとなく宗教っぽい印象を受けましたか?

今回は「株式会社タオが宗教が関係ある会社なのか」についてです。

天神の株式会社タオが宗教ぽい、中国ぽいと感じる理由は?

なぜ宗教っぽいと感じてしまうのでしょうか?

アンケートを取ったことはありませんが、おそらく原因は次の中のいずれかでしょう。

  • 「天神」という名称
  • 「タオ」という社名
  • 陰陽のロゴ
  • 社長の話(経営理念等)

などが宗教ぽさを感じるのではないのでしょうか。

「どこかの宗教法人が運営しているのでは?」以外には「中国の会社なのでは?」と思ったのではないでしょうか。これらの疑問に対する答えは株式会社タオのウェブサイトで書かれています。

Q.「天神」という名前が宗教ぽい?

まず「天神」という名称が宗教っぽいと感じる方へ。「天」そして「神」、新興宗教団体が使っていそうな漢字だなと思われたのかもしれません。「天」が付く宗教関連の名称を思い浮かべてみると、いくつか頭に浮かびました。

しかし「天神」は宗教とは全く関係ありません。

公式ページのQ&Aページには次のように書いてあります。

Q:「天神」の名前の由来は何ですか?
学問の神様である菅原道真公の「天神様」から名付けました。

太宰府天満宮、北野天満宮など「●●天満宮」という名称の神社は「天神様」こと「菅原道真公」を祀っています。

学習システムのほうの「天神」の名称も、学問の神様由来というわけで宗教とは無縁です。

なお、福岡県の天神とはまったく関係がありません。

Q.「タオ」やロゴが宗教ぽい?中国ぽい?

「タオ」という名称や「タオの陰陽マークロゴ」からは中国っぽい印象や宗教ぽさを感じるでしょうか。先程の疑問に伴って「天神って宗教関係なの?中国の会社?」などの疑問が出るようです。

こちらの疑問に対しても、公式サイト上で答えが書いています。

Q:宗教に関わる会社ですか?
違います。ただ、社長が中国文学好きですので、孔子や老子の話や中国文学等の例え話がよく出てきます。

中国っけを感じるのは、社長が大学で中国文学を学んでおり孔子や老子などが好きだからです。

結論:宗教法人の運営でもないし中国企業でもない

以上のとおり、天神、株式会社タオともに宗教は関係ありません。また中国企業でもありません。

タイトルとURLをコピーしました