reviewpost

小学1年生

小1の夏休み、2年生の算数をやってるよ

★小1 男の子2年の算数をやったよ。('ω')明日も2年の算数やるよ~。1学期終わったよ8月28日から、2学期始まるよ。またあした。
小学3年生

夏休みは天神で復習します

★小3 女の子なつやすみはてんじんでふくしゅうすることにしました。よろしくおねがいします
小学3年生

戻り学習で苦手なところを発見しました

★小3 男の子のお母様毎日パソコンとプリントで頑張っています。2年生で苦手だったところをまたやるとまだわかっていないこともあって、時間をかけて全部できるようになりたいです。母
小学3年生

朝の勉強は静かで集中しやすいよ

★小3 男の子がっこうがんばってるよ。あさまいにちべんきょうがんばってるよ。あさしずかでしゅうちゅうできるよ。
小学5年生

2日連続でたっぷり勉強!楽しいので続けていきたい

★小5 男の子今日500ぜにーたまりました2日間で500ぜにー達成したのでぼくもびっくりです天神楽しいのでこのまんま続けていきたいです
小学5年生

夏休みに苦手なところの対策をしていきます

★小5 女の子たおさんへおはようございますまたまたゼニーを頂いてとてもうれしいですもうすぐ夏休み。心が弛まってしまう時ですがこの天神で前期の苦手なところを直して行きたいと思います
その他・読み物

口コミからわかる、天神で勉強すると成績アップする3つの理由

掲載中の口コミ(お客様の声)数で、トップ10のうち2位となっている「テスト結果」。このタグは「テスト結果がよくなったよ!」「成績がアップしました!」という口コミ(お客様の声)についています。▼例えば★小学5年生 女の子たおさんへ私はいまとっ...
その他・読み物

天神だと早朝学習をしやすい3つの理由

学習習慣を身に付けることに成功している子は、いつ勉強しているのでしょうか。「学校から帰宅後」「寝る前」「夜8時~9時」のように時間を決めて?なんと、お客様の声の中には「朝に勉強を頑張ってます!」という方もいらっしゃいます。朝に勉強をしている...
その他・読み物

天神の効果や評価で多いテーマ トップ10(2017年7月時点)

このサイトは、天神のパンフレットやメルマガなどに掲載してあるお客様の声(評価や効果)を転載しています。そして、それらにタグを付けています。掲載数は、2017年7月半ばの時点で180件ほどです。それらがどんなジャンルの声が多いのか集計してみま...
その他・読み物

勉強のやる気アップ&自宅学習習慣化を天神の先取り学習で

まだ習っていないところを勉強する「先取り学習」お客様の声に多く掲載されているテーマの1つに「先取り学習」があります。「先取り学習」とは、自分の学年よりも先の内容を勉強することです。 年長の子が、小学校の内容を入学前から勉強する 小3の子が小...