小学2年生 小2で「授業についていけません」→小4で市内6位に成績アップ 症状:ADHD(注意欠陥・多動性障害)Y.Kくんの小2~小4まで▼小2 時( お母様より)『あゆみ』(通知表)3 学期の算数に「よくできる」があり、うれしかったです。1 学期には「もうすこし」があり、担任の先生から「授業についていけていませ... 2017.06.20 小学2年生
中学3年生 「天神」で学習習慣が身につき、 第一志望の高校に合格できました。 ★中3 女の子こんにちは。先日、第一志望校に合格しました!入試でも、かなり良い点数が取れました。一教科だけですが、満点も取れました!ちなみに社会です。私の進学する高校は、勉強にも部活にも全力で取り組む高校で、東大などの難関大学合格を達成した... 2017.06.19 中学3年生
中学1年生 「天神」は、私にぴったりな学習法。 ★中1 女の子タオさん、こんばんは!私は、毎日毎日天神をやるたびに、いつも「やった~!」という達成感が出るので毎日とても楽しくやっています!特に、目標のゼニーがたまったときや、わからなかったところを、復習で何回もやって「やっと解けた」って思... 2017.06.19 中学1年生
小学4年生 プリントして持って行ったので、 旅行中も「天神」できました。 ★小4 女の子夏休み愛知から九州まで遊びに行ったけどプリントしてもらって九州でも天神したよ!今年の夏休みは部活・旅行と意外といそがしく感じたけど毎日天神ができて良かった♪もうあと少しで夏休み終っちゃうけど学校始まっても漢字だけはできるかぎり... 2017.06.19 小学4年生
小学3年生 毎朝続けることが我が家のルール。 私も一緒に頑張ろうと思っています。 ★小3 女の子のお母様こんにちは。いつもお世話になっております。この夏、毎日、国語、算数2 単元以上天神をがんばる様、ルールとして決め、朝取り組んでいます。今から習慣づけてわたしも一緒にがんばり、見守り楽しんで夏を過ごしたいと思っています。... 2017.06.19 小学3年生
小学1年生 偉人のお話を楽しみにがんばってます。 ★小1 男の子のお母様まだ小学1 年生なので、時間は少ないですがコツコツと続けています。偉人のお話が楽しみのようで、学習後に聴くのが日課になっています。 2017.06.19 小学1年生
小学1年生 もっと「天神」で勉強やりたいです。 ★小1 男の子つかれちゃうけど がんばってやったよ。でも もっと べんきょうをやりたいです。100 てんを いっぱい とりたいです。テストを まちがえたけど やりなおしたから100 てんをとったよ。おにいちゃんだから べんきょうをかんたんに... 2017.06.19 小学1年生
小学1年生 進んで学習する習慣がつきました。 ★小1 女の子のお母様ほぼ毎日天神を活用している娘です。おかげ様で、自分から進んで学習するクセがついたようです。また、何よりも学校で困ることなく、授業が楽しい、天神のおかげ。と本人も言っています。 2017.06.19 小学1年生
年長 勉強する励みになるようです。 ★年長 女の子のお母様毎日、楽しく天神の勉強しています。間違えた後も、絵と動きのある動画でわかりやすく解説してくれるので、子どもも楽しんで何回もボタンを押しています。頑張ればご褒美を貰えるのも、勉強をする励みになるみたいです。 2017.06.19 年長