勉強が苦手!勉強嫌い!な子が苦手意識を克服するための勉強方法は?

その他・読み物

「勉強なんか嫌い」「勉強が苦手」という子がいます。なぜ苦手なのでしょうか。理由を天神利用中のお客様の声から考えてみます。

勉強が苦手な理由:勉強している問題のレベルが合っていない

とーっても、よくあるケースです。

勉強嫌いになるまでの過程

子(小学3年生)

親:「そろそろ学校以外でも勉強させよう。3年生だから3年生の内容で。」

子:「ん~。これわからな~い。教えてー。」

親:「学校でやったでしょ!なんでわからないの?」

子:「・・・もうやりたくなーい」

お母さんやお父さんが
「勉強させよう!今の学年が3年生だから3年生の内容を勉強だ!」
と判断して、勉強をさせようとするのです。

しかし、2年生の内容の理解が不十分だったらどうなるでしょうか?
当然、3年生の問題がスラスラとわかるはずもなく、上手く正解にはたどり着けません。

簡単な例を出します。九九をしっかり覚えていない子がいたとします。

8×7=?

これがわからない子に

56÷7=?

この問題を出してもわからないでしょう。
面積の問題も難しいものになるでしょう。その他、掛け算を含む問題は軒並み分からないままになります。

わからないものを勉強したところで楽しいわけありません。
それにわからないことを責められると、勉強が嫌いになり、勉強が苦手になり始めます。

勉強する内容のレベルが現状の理解度にあっていないと、これと同じことが頻発します。
解説・説明を見ても、何のことか理解できずにモヤモヤしたままです。これでは勉強が苦手になってしまって当然ではないでしょうか。

勉強に対する苦手意識を克服するなら、正解できるところからスモールステップで勉強しなおす

勉強に対して苦手意識があるのであれば、まずはレベルを少し下げてでもポンポンと正解できるところからやり直してみましょう。

最初はレベルを下げることに抵抗があるかもしれませんので、保護者の方が「え!こんなところもわからないの!?」などと攻めることはないように気をつけましょう。
攻められてしまえば「わかってる!!」と反発して、結果的に苦手克服を後回しにしてしまうことになりかねません。

  1. 苦手なところまで戻って勉強する
  2. 何度やっても正解できるくらいにする
  3. 少し難しいレベルを勉強する
  4. また何度も勉強して正解できるようにする
  5. また少し難しいレベルを勉強する

苦手なところ、わからないところが見付かったら一歩前進

仮に小学5年生の子が勉強に対して苦手意識を持っているとします。
この子の苦手意識を取り払うには、まずは苦手意識を持っている原因を探るところから始めなければなりません。

当然のことながら学年が上がれば上がるほど過去に勉強した量・習った量は多くなります。
5年生になってから苦手意識が出てきたのか、4年生のときから既に苦手だったのか、3年生のときからなのか・・・
苦手意識を持ち始めるのは「なんとなくわからないな」と思っていたものが山積して顕在化した時です。

苦手の原因は、表面化したときよりも、もっと深いところにあります。5年生の子なら、3年生の内容の理解不足が原因なのかもしれません。

急がば回れ、苦手克服はコツコツが王道

遠回りのように思えても、こうして少しずつスモールステップで苦手を克服していくのが近道かつ王道です。
魔法のような勉強方法を何時間もかけて探すくらいならば、こうして勉強した方が確実で早いです。
後回しにすればするほど、さかのぼって勉強するのも大変になります。早め早めの苦手対策を心がけましょう。

そして、進めていくときにはご家族のフォローもあった方が良いです。戻って勉強するというのは心理的に抵抗感がある子もいるからです。
お母さん・お父さん、できるだけ怒ったりせずに寄り添って支えてあげるスタンスでお願いします。

勉強嫌い、勉強が苦手だった子に関する口コミ・評判

苦手だった算数が好きになったよ。

★年長 女の子

算数の嫌いだったところが、好きになりました。

これからも、天神ガンバリます。

年長さんで先取りして学習している子ですね。嫌いだったところが好きになったと。自信につながったのではないでしょうか。

正解を繰り返すと、徐々に苦手意識が薄くなりました

★年中 男の子のお母様

毎日天神をがんばりました。
生活リズムの中に天神をやることが定着したようで良かったです。
好きな問題や、得意な問題がでると楽しそうです。
難しい問題も最初はやる気がないのですが、
何度も見ていって〇がつくようになると苦手意識が薄くなるようです。
ゼニーが貯まってシールが届くのも楽しみになっています。
これからもよろしくお願いいたします。

天神の特長である繰り返し学習をして苦手意識解消、と。
やはり正解ができていくと、苦手意識は薄らぎます。間違えたときにも、お母さんが怒ったりせず、楽しく上手にフォローしているのではないでしょうか。

わからないことがあったけど、 「天神」ですぐできるようになったよ。

★小2 女の子

5 の段から6・7・8・9 の段がすこしわからなくてまよって、てんじんでべんきょうしたら、すぐにわかるようになりました!いま、さんすうで三角形と四角形の形をおぼえるようにしていて、もっとほかの形をしりたいです。

迷ったときに天神をしたら分かるようになった、と。上手くいったことに自信が持てたのか知的好奇心を持って次の勉強にも挑めているように感じられます。

苦手な概数がスラスラできるようになった!

★小4 男の子

タオさん、僕はがい数が苦手でした。
でも天神をやったらすらすらできるようになった!!!
すごい!天神!

すごいのは、君もだよ!と言ってあげたくなりますね。嬉しい!できたぞー!という気持ちがとても伝わってきます。

苦手だった算数も理科も社会もとっても好きに

★小学5年生 女の子

たおさんへ

私はいまとっても勉強が楽しいです
苦手だった算数も理科も社会もとっても好きになっています
その理由はこの天神のお陰です
最近はテストの点も良くなっています
まだすごく頭がいいというわけではありませんがすごく勉強が楽しいです

テストの点数が良くなって、苦手だったものが好きになった、と。
できるようになったぞ、と感じていてそれがテストで数値として証明された状態です。周囲の人からも褒められたりして、嬉しかったと思います。「勉強が楽しい」と思えている状態なら、ますます勉強がやりやすくなりますね。

 

類似問題が多い!繰り返しに強い【天神】公式サイト

天神・公式サイトへ

こちらの記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます

勉強に苦手意識を感じる理由「勉強したのに結果が出ない!」の対策方法
先日「勉強が苦手な子が、苦手意識を克服するには?」で苦手意識を克服するには、勉強する問題のレベルを合わせることが必要と書きました。今回は、さらにそこから踏み込みます。 「レベルを合わせて勉強したのに結果が出ない!!!」 というケ...
苦手克服のための教科の選び方~得意教科も一緒に勉強しよう~
よくある苦手教科克服のための勉強方法天神は1学年1教科から購入できます。小学生1年生の算数だけ、小学2年生の国語だけ、というようにピンポイントで選べます。そのため、いざ契約しようとなったときにどの教科を選ぶか迷います。「今は小学3年生...
タイトルとURLをコピーしました