小学1年生 算数の効果的勉強法と天神で勉強した・評判は? 算数の効果的な勉強方法は?小学生は算数のどこに苦手意識を感じる?算数に苦手意識を感じるのはどんなところでしょうか。 計算自体が苦手!数字を見るだけで思考が停止する! 計算は得意!だけど文章題が苦手!文章問題になると正解率がガタ落ちする!大き... 2018.06.28 その他・読み物小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
小学3年生 小学校3,4年生の勉強方法・成果、口コミ・評判と対応教科など 天神の小学生版の利用者の方々は、どんな勉強方法をしてどんな成果をあげているのでしょう?どんな口コミが多いでしょうか。ここでは3年生と4年生のみ取り上げます。小学3年生・4年生の場合には、学習習慣に関連するものを多く発見しました。その他の学年... 2018.06.19 その他・読み物小学3年生小学4年生
小学3年生 朝も宿題後も天神で自主学習しています ★小3 男の子のお母様朝はパソコンで学習して、学校から帰ったら宿題が終わってから自主学習として取り組んでいます。これからも続けてほしいと思います関連記事 2017.10.05 小学3年生
小学3年生 復習でプリント学習してみると意外な結果にビックリ ★小3 男の子のお母様いつもお世話になっております。●●の母です。夏休みになり、一学期の復習にとプリント学習にしているのですが、パソコン画面とプリント学習では、同じ問題なのに出され方が違うせいか、パソコンでは出来ていたのに、プリントになると... 2017.07.28 小学3年生
小学3年生 戻り学習で苦手なところを発見しました ★小3 男の子のお母様毎日パソコンとプリントで頑張っています。2年生で苦手だったところをまたやるとまだわかっていないこともあって、時間をかけて全部できるようになりたいです。母 2017.07.26 小学3年生
小学3年生 漢字テストで100点を20枚は取りたいです ★小3 男の子タオさん、こんばんは。最近国語の漢字のテストで、100点が6枚くらいあります。2年生の初めのころよりは少なかったような気がするけど、僕の目標としては前期までに100点を20枚くらい取りたいです。 2017.07.05 小学3年生
小学3年生 眠る前の学習習慣が付いてきました ★小3 男の子のお母様いつも、眠る前に学習するようにしていますが、この頃は、「タオさんしてから寝よう」というようになってきました。この調子でますます学びの実力がついていくようにと願っています。いつもありがとうございます。母より 2017.07.04 小学3年生